集中講座の結果について



「集中講座」を受講した結果についての質問と回答です。



Q,現在までで「集中講座」を受講した人数と成功した人の数を教えてください 。

2019年5月現在、「集中講座」受講生さんは438人です。
2009年9月から「集中講座」を募集したので、毎年50人前後が受講されています。
また同じ2019年2月現在で成功された方の人数は207人です。
この人数は純粋に医師と結婚した受講生さんで、他の職業の人と結婚した受講生さんは含んでいません。



Q,「集中講座」で医師以外の人と結婚した人は何人いますか?また相手の職業を教えてください。

「集中講座」で2019年5月までに、医師以外の男性と結婚した受講生さんは12人います。
相手男性の職業・職種は会社社長(6人)・会社部長(2人)・外資系会社員・自営業(4人)です。



Q,一番早く成功した受講生さんはどのくらいの受講期間でしたか?

「集中講座」受講生さんで一番早く結婚した人は、受講開始6か月強で入籍・同居されました。
ただしこのケースは、相手が前述の不動産会社社長です。
相手が医師の場合で最短のケースは、受講開始8か月で入籍した人がいます。



Q,一番早く医師と知り合った人はどのくらいでの受講期間でしたか?

現在、最も早く医師と知り合った受講生さんは、2018年春から受講開始して1か月半で知り合った人がいます。現在彼女はその先生と交際中です。



Q,平均するとどのくらいの受講期間で医師と知り合えますか?

一概に言えません。「集中講座」講習カリキュラムでは、「mixi」マイページ構築に3~4か月費やし、その後「mixi」内でのドクター検索からメッセージ送信を行って親しくなっていきます。単純にいけば4か月以降は何時でも知り合える状態ですが、受講生さんの環境(住所や活動時間など)によって変わります。また、相手医師の反応によっても左右されます。従って平均で、どのくらいの期間で知り合えるかは、個人の状況によって変わるため一概には言えないわけです。ただし多くの方は受講開始後3~4か月すれば、医師へメッセージを送り反応を得る事が出来ているようです。



Q,平均するとどのくらいの受講期間で成婚できますか?

これも一概に申し上げられません。受講生さんの講習カリキュラム消化の進捗や受講のペース(他の用事や病気などでのお休み等)、さらに受講生さんのドクター交際に費やする時間等に左右されます。また相手ドクターのスケジュールも影響しますから、上記の回答のように8か月で成婚するケースもあれば、3年かかるケースもあります。しかし「集中講座」のドクターアプローチはタイムトライアルではなく、ドクターとの結婚を実現させ、結婚した後に続く数十年を仲睦まじく幸福に暮らし、最高に充実した人生を送る事が目的なのですから、他人を気にしないで焦らずじっくり自分の自然体のペースで取り組む事だと思います。



Q,「集中講座」受講生の成婚率は何%くらいですか?

受講生さんは「結婚相談所」のように会員期間が1年でお終いというわけでは無いので、成婚率は出し辛いのですが、2019年2月現在の数字として出すのであれば、
2019年5月現在「集中講座」受講者は438人。
うち成婚者は2017人。
ですので成婚率は、
207人÷438人=47.3%となります。
ただしこの中には講習を一時的にお休みしている人や、
最近受講開始した人も含まれている事をご勘案ください。
ちなみに「医師専門結婚相談所」や「インターネット婚活サイト」での医師との成婚率は10%に達していません。明確な統計はありませんが、「医師専門結婚相談所」会員の医師数と女性の比率だけでも10:1以下です。従って「mixi」を使った「集中講座」の成功率が高い事がお分かりいただけると思います。



Q,「集中講座」受講生の成婚者で一番若い人はいくつですか?
「成功者の声とプロセス」の「20代の成功者」に掲載している、りんどうさん達の29歳です。現在、27歳の受講生さんが頑張っているので更新の可能性があります。



Q,「集中講座」受講生の成婚者で一番高齢な人はいくつですか?
「成功者の声とプロセス」の「50代の成功者」に掲載している、アマーリアさんの52歳です。現在、53歳の受講生さんが頑張っているので更新の可能性があります。



Q,成婚者で婚前交渉をした人は何人いますか?

大勢います。プライバシーに関わる事なので、正確な統計は取っていませんが137人の成婚者のうち恐らく6割前後は確実に婚前交渉があると思われます。しかしこれは女性の大部分が30代以上で高齢出産になりタイムリミットが迫っているために、子作りという側面が強く見受けられ、世間でいう「婚前交渉」とは必ずしも同じではありません。私もドクターが女性側の親に挨拶するなど、結婚の意志が鮮明になっていれば、むしろ奨励するアドバイスを送ります。もちろんお互いの合意に基づいた上で、ですが。



Q,成婚者で婚前交渉をした人は交際期間のいつごろ踏み切っていますか?

これもプライバシーに関わるテーマなので正確な統計はありませんが、早い人では知り合ってから3か月程度・交際開始直後2回目のデートで婚前交渉したケースがありました。そして、それから4か月後には入籍という流れでした。



Q,受講生で婚前交渉を拒否して交際が破綻した人はいますか?

複数います。中には痴漢紛いの行為をしてきたり、無理やり押し倒して来ようとしたケースもありました。結婚の意志を明らかにしないままに、強引なSEXはレイプ同然ですから、女性も引いてしまいます。こうした場合、女性の方から交際をお断りするケースがほとんどです。



Q,成婚者で「デキちゃった結婚」をした人はいますか?

これも複数、それも確実に二桁います。確認できている限り出産したドクター夫人88人のうち26人(29.5%)が「デキちゃった結婚」です。一般的に「デキちゃった結婚」の割合は22%(厚生労働省統計局.2015年)となっており高めです。しかしこれは前の回答のように女性が30代以上で、タイムリミットが迫っている事も手伝っており、一概に比較できません。


Q,成婚者で一番年が離れているカップルを教えてください

一番年齢が離れているカップルは、11歳違いです。男性が11歳年上です。



Q,成婚者で医師が年下のケースで一番離れているカップルは、女性が何歳でいくつ年下ですか?

医師が年下のケースで、一番年が離れているカップルは10歳差です。
受講生さんが39歳で相手の先生が29歳でした。



Q,成婚者で医師が年上のケースで一番年齢差があるカップルは、女性が何歳で幾つ年上ですか?

医師が年上のケースは、前述の11歳差です。受講生さんが30歳で相手の先生が41歳でした。



Q,成婚者の相手ドクターとの年齢差は平均何歳ですか?

受講生さんと相手の先生の誕生日を正確に把握できないので、ざっくりした計算になりますが、成婚者の平均年齢差は3.2歳、医師が年上ですね。厚生労働省が公表している婚姻した男女の年齢差が1.6歳男性が上なので、それよりも男性が年上のケースが多いようです。